売却を決意したマンションはまだあなたが居住中の家に内覧が訪れます。
この内覧は売却に向けての『大一番』になります。
長年、親しんで住んできたマンションには見えないホコリや臭いが染み付いています。
大きなリフォームを行う必要がなくても、内覧に向けて準備が必要です。
家族全員で準備をして大一番に備えましょう。
今回はマンション売却に向けて大切な内覧の攻略法と注意点をご紹介します。

Contents
マンションの設備に不備がないかチェック
1:玄関の外
あなたのマンションを内覧に訪れた購入希望者は1番はじめに家の中のどこを見るでしょうか。
それは玄関です。
靴箱や靴置き場の整理整頓は当たり前ですが、玄関の外のエリアも大切です。
玄関の外にゴミを置いたままにしないでください。
内覧に訪れて玄関の外から綺麗な家は、第一印象が良くスタート出来ます。
訪れた購入希望者を綺麗なスリッパを用意してお出迎えをしましょう。
2:水回り・キッチン
次に注意するポイントは水回りとキッチンです。
水回りとキッチンは気合いを入れて、家族みんなで掃除を行う必要があります。
長年の生活で汚れが貯まっている箇所でもあります。
キッチンで油汚れが目に付くとあなたのマンションのイメージが一気に損なわれます。
トイレや風呂場ではカビに注意してください。
小手先の掃除ではなく小さなホコリまで全て取りきる気持ちで掃除を行いましょう。
3:収納の整理整頓
掃除において大切なことがあります。
押入れや収納スペースに物を押し込まないで下さい。
収納スペースは大きさを確認するために購入希望者が開け、中の広さをチェックする可能性があります。
内覧に向けて準備する際に、断捨離を行って不要なものは処分してしまいましょう。
住み替えを行う場合は引っ越しも同時に行います。
内覧に向けた準備の時点で物を減らす事で引っ越し準備もとても楽になります。
家の中の収納スペースこそ整理整頓しておくことをおすすめします。
マンションのアピールポイントをまとめる
内覧当日の対応は奥様に任せることをオススメします。
基本的にあなたから積極的に会話をする必要はありません。
購入希望者は不動産会社の担当者とあなたの家を訪れます。
あなたのマンションのアピールは家の中を切り盛りする奥様にお任せしましょう。
仮に部屋の設備で不具合がある場合は正直に購入希望者に伝えましょう。
設備の不具合をどのように解決するのかという点も併せて伝えることが大切です。

忙しい時はハウスクリーニングを使う
内覧に向けて準備したいけれど、仕事が忙しくて家の中を掃除している時間がない。
というあなたを助けるオススメなサービスがあります。
ハウスクリーニングです。
ダスキンを始めとする大手の清掃を専門にする会社に依頼する事で家の中を専門の機械とプロが掃除をしてくれるのです。
ハウスクリーニングを利用する最大のメリットは掃除専用の機械を使う事です。
キッチンの頑固な油汚れを落とす高圧洗浄機や水回りのカビを落とす薬剤などを使う事ができます。
次のメリットはあなたが家事をしている間に掃除をしてくれるので、あなたの手を止める事がありません。
費用はもちろん必要になりますが、費用以上の効果を受け取る事ができます。
ハウスクリーニングは、掃除を依頼する場所によって料金が変わります。
いくつかの会社に見積もりを依頼すると余計なお金を払う事がなくなります。
1分程度で複数の見積もりを受ける事ができますので、ぜひ利用してみて下さい!
“無料”一括見積もりで比較!《 ハウスクリーニング比較はこちら! 》
内覧は準備万端で購入希望者を迎えよう!
今回はマンションに向けて大切な内覧についてご紹介しました。
売却に向けての大切なステップ『内覧』です。
内覧の準備段階で注意したいのが玄関や水回りの汚れを落とす事と室内の整理整頓でした。
収納スペースに物を詰め込む整理整頓は絶対にしないで下さい。
時間がないときはプロの手を借りることも大切です。
準備を尽くして購入希望者を迎え入れましょう。