マンション売却で1番大切と言っても過言ではないことがパートナーの選び方です。
パートナーとは不動産会社のことです。
マンションの売却は不動産会社の協力が欠かせません。
しかし。
あなたもご存知の通り不動産会社は山ほどありますよね?
不動産会社の選び方がわからない。。この悩みを抱えてるのはあなただけではありません。
今回はマンション売却のときに大切な不動産会社の選び方について分かりやすくまとめます!

不動産会社の得意分野を見極めよう!
不動産会社の収入源は大きく分けて2つあります。
1つ目は『賃貸手続きの仲介手数料』です。
一人暮らしのスタートなど、新たに部屋を借りる時は不動産会社で手続きをします。
このような手続きで入ってくる手数料のことです。
もちろん法律で仲介手数料の額は決まっています。
2つ目は『売買の仲介手数料』です。
今回のマンションの売却で支払う手数料はこれに当たります。
売買契約を不動産会社が仲介すると法律で決められた仲介手数料が発生します。
多くの不動産会社が普段の業務で接しているのは1つ目の賃貸手続きです。
日常の営業で店頭に来店するお客さんの多くは賃貸需要のお客さんです。
売買のお客さんは多くありません。
そのため、駅前の小さな不動産業者に入って売買の仲介を依頼した場合にどのような反応を担当者が示すのかを注目してみて下さい。
マンションと戸建どちらの売却活動が得意なのかという面も大切になってきます。
売買の仲介に経験が豊富であり、なおかつマンションの売買にも実績がある不動産会社ならパートナーとして安心して依頼出来ます。
マンションの査定額に注目
次に注目するのは『査定額』です。
最終的に地元の不動産会社に依頼する事になったとしても、複数の目を通してあなたのマンションの価値を見てもらいましょう。
そのためにマンションの平均的な評価額を知る必要があります。
そこでオススメなサービスがインターネット上で利用出来る机上査定です。
このサービスを利用する事で全国の不動産会社の中から最大で6社の不動産会社に査定を依頼する事が出来ます。
査定結果を手元に持ち地元の不動産会社にあなたのマンションの査定を依頼してみましょう。
極端に高い査定額であったり、極端に安い査定額を提示した不動産会社を信頼出来ません。
なにかあなたには分からない事を裏に隠している可能性があるかもしれません。
あなたのマンションの査定額で理由が納得出来ないのであれば、そういった不動産会社をパートナーとして選ぶことは辞めておきましょう。

まとめ
今回はマンション売却で大切な不動産会社の選び方についてご紹介しました。
パートナー選びがとても大切だとお分かりいただけたかと思います。
まずは不動産会社の得意分野を見極める必要があります。
売買仲介の経験が少ない不動産会社は避けることが賢明です。
次にあなたのマンションに極端な査定額を提示していないかを確認する必要があります。
相場とかけ離れた査定額の提示はあなたとの契約を獲得するためのネタに過ぎません。
全国には数多の不動産会社が存在します。
その中には悪徳な不動産会社がいることも事実です。
先ほどご紹介した机上査定を使えば悪徳不動産会社を排除して査定を依頼することができます。
机上査定サービスに登録されている不動産会社は厳しい審査を通過した会社だけだからです。
会社や家事で忙しい中で一度の依頼で最大6社から査定結果を受け取れます。
まさに一石二鳥のサービスです。
不動産会社の選び方で迷っているのであれば必ず利用することをオススメします。